どら焼きが人気の東京の老舗和菓子屋
麻布青野総本舗は創業安政3(1856)年以来東京で和菓子を作り続ける老舗の和菓子屋です。
こだわりの焙煎きな粉を使用した銘菓鶯もちをはじめ、5色の色が鮮やかな五色饅頭、ふっくら・しっとり感が人気のどら焼き、栗蒸し羊羹・小倉栗蒸し羊羹などこだわりの和菓子の数々は、帰省のお土産・手土産として長年愛されてきました。
木箱に入ったお菓子の詰め合わせセットは1年を通して販売している通年ギフトだけでなく、季節のお菓子の詰め合わせもあり贈り物にも人気です。
中でもどら焼きは、しっとり・ふっくらした国内産小麦粉の生地と北海道産の大粒小豆のあんが風味豊かな味わいになっています。
ハート形のハートどら焼きやキャラクターの焼印を押したオリジナル商品は贈り物やギフトとして人気です。